常昌院について

住職のご挨拶

こんにちは、住職の天利 俊介です。
雲渓山常昌院は、400年の歴史を持つ、曹洞宗のお寺です。
当寺は、東京方面から最初の山となる鳶尾山(とびおやま)を背後に擁し、古くは修験の信仰が深く根づく「里山の寺」です。
開創以来、伽藍は増え、寺域も拡大しましたが、残念ながら、昭和に入り、大火による御堂の消失や、周辺の森林開発など、お寺を取り巻く環境は大きく変わりました。そうした中でも、地元の信仰の寺として、多くの人達に支えられ、今日までその信仰と活動は脈々と引き継がれてきました。
私は、歴史の風雪に揉まれながらも、里山の暮らしとともに続いてきたこの常昌院を、今の時代にあった形で再興していきたいと思っています。
お寺の行事に参加したり、四季の草花を愛でたり、誰もが気軽に訪れることができる”やわらかな場所”をめざしています。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

基本情報

宗派 曹洞宗(禅宗)
山号 雲渓山
寺名 常昌院
本尊 釈迦牟尼佛
所在地 神奈川県厚木市棚沢1276
TEL:046-241-0090
FAX:046-242-4155

「歴史と背景」

雲渓山常昌院は、愛川町の勝楽寺三世であった「種巌宗藝大和尚」によって、四百数十年前(西暦1500年後半頃)に開創されたとされています。

「主な活動と行事案内」

常昌院では、「行持」(ぎょうじ)と呼ばれる日常的な修行を行うとともに、年間を通じて、「梅花講」(曹洞宗の教えを楽曲と歌で讃える活動)をはじめ、檀信者の方々を対象にした各種の行事を行っています。

法要について

法要とは、「追善供養」とも呼ばれ、この世に残された者が故人の菩提をとむらい、冥福を祈るための善事(読経や焼香)や供養(設斎や供物、献花)を行うことです。在りし日の故人を偲び、思い出を語り、善事を追慕することにより、故人の菩提と縁あるものに感謝することにもなります。
常昌院では、檀家の方々、曹洞宗の信者の方々をはじめ、ご用命に応じて、各種の法要を営んでいます。お尋ねになりたいこと等がありましたら、お気軽にご連絡ください。

法要での「供養の心得」

主な法要

法要の際に用意するもの

境内のご案内

常昌院の境内では、早春のカタクリの花に始まり、桜・つつじ・しゃくなげ、そして初夏のアジサイ・しゃらの木の花。秋の彼岸にはまんじゅしゃげ・紅葉・かつらなどが里山を装い、そして冬の眠りについた木々の梢の間から見る群青の空、丘を吹き抜ける風が季節を廻らせ訪れる人々をやさしく包みます。

四季折々の豊かな自然を観賞できます。背景にある鳶尾山や、近くに流れる中津川の四季の移ろいとともに、”花香る、里山の寺”としての常昌院の魅力をぜひご堪能ください。

また、隣接地の里山の丘に新たな「終活」の場としてメモリアルヒルズ雲渓塚ができました。

寂光苑について

「境内における供養と祈り」

「寂光苑 5大 パワースポット」

「寂光苑 2つのグレイトビュー」

「花暦」

常昌院墓苑のご案内

四季折々、花々の風薫る
曹洞宗 雲渓山 常昌院

【永代使用料】(非課税)

区画面積 間口×奥行(cm) 向き 永代使用料
0.36㎡区画 60×60 ¥90,000
1.04㎡区画 80×130 ¥320,000
1.4㎡区画 135×105 西 ¥420,000
1.6㎡区画(玉竜) 西 ¥480,000
2.0㎡区画 135×150 ¥640,000
西 ¥600,000
2.6㎡区画 150×174 ¥780,000
4.0㎡区画 170×235 ¥1,280,000
¥1,200,000
5.0㎡区画 200×250 ¥1,600,000
5.0㎡区画 200×250 ¥1,600,000

【入檀料・管理料・護寺費】

入檀料 100,000円
管理料 7,000円/年間
護寺会費※仏様あり 5,000円/年間
護寺会費※仏様なし 8,000円/年間

常昌院墓苑のお申込み・お問い合わせ

常昌院墓苑のお申込み・お問い合わせは事務局まで
「常昌院 絆(とも)の会」
TEL 046-242-6500
水曜定休(祝日営業)10時~16時
お問い合わせフォームからも受け付けております。
現地見学も随時受け付けております。
メモリアルヒルズ雲渓塚 永代供養 合葬墓
メモリアルヒルズ雲渓塚 永代供養 合葬墓

ギャラリー

アクセス

【住所】

神奈川県厚木市棚沢1276(GoogleMap)
TEL:046-241-0090
FAX:046-242-4155

【公共交通機関をご利用の方】

◆バス
小田急小田原線本厚木駅より
神奈川中央交通バス
・厚07系統青年の家行き「棚沢」下車徒歩約10分
・厚66系統愛川町役場行「才戸橋」下車徒歩約15分
◆タクシー
本厚木駅 約15 分
海老名駅 約15 分
町田駅 約30 分
橋本駅 約30 分

【お車をご利用の方】

東名高速道路 厚木ICより 約20 分
圏央道 圏央厚木ICより 約15 分
圏央道 相模原愛川ICより 約15 分

雲渓山 常昌院周辺マップ